過去に出題された良問を厳選して、解法テクニックを学びます。
公務員試験の経済学はこれで完璧!
得点力が飛躍的にアップする問題集です。
このPDFは、印刷したりスマホやパソコンで読んだりできます。
A4サイスで約300ページあります。
このテキストを使用したDVD講座はamazonで販売中です。
「合格DVD 経済学」で検索してください。
パソコンやプリンターが無い方は、スマホでPDFをダウンロードして、コンビニで印刷することができます。
ファミリーマート、ローソン、サークルKサンクスで印刷する場合はこちら。
ネットワークプリント
セブン-イレブンで印刷する場合はこちら。
netprint
◇◇◇ 大卒公務員 ミクロ経済学・マクロ経済学 完全マスター講座 目次 ◇◇◇
■ミクロ経済学■
1.最適消費点と無差別曲線
2.代替効果と所得効果
3.上級財と下級財
4.消費者理論の計算問題(1)
5.消費者理論の計算問題(2)
6.需要の価格弾力性
7.消費者理論の展開(期待効用)
8.利潤最大化と費用関数
9.損益分岐点と操業停止点
10.長期均衡、課税と費用曲線
11.生産関数(コブ=ダグラス型生産関数)
12.独占(クールノーの点、差別価格)
13.複占、寡占(屈折需要曲線)と独占的競争
14.ゲームの理論
15.市場の安定(ワルラス・マーシャル・くもの巣の安定理論)
16.余剰分析(1)(完全競争市場、従量税と従価税)
17.余剰分析(2)(不完全競争市場、二重価格)
18.余剰分析(3)(貿易)
19.パレート最適
20.外部効果
21.平均費用逓減産業
22.情報の不完全性(道徳的危険、逆選択)
23.比較生産費説と貿易三角形
24.貿易理論
■マクロ経済学■
1.45度線分析
2.IS曲線
3.LM曲線
4.IS-LM分析
5.マンデル=フレミング・モデル
6.消費関数
7.投資関数
8.貨幣理論
9.乗数理論の基本(租税・貿易があるパターン)
10.IS-LM型の計算問題
11.総需要曲線
12.労働市場と総供給曲線
13.フィリップス曲線と自然失業率仮説
14.インフレ需要曲線・供給曲線
15.ハロッド=ドーマーの成長理論
16.新古典派の成長理論
17.GDP統計
18.産業連関表